今回のテーマは「だいこん」です。
和食の定番「だいこん」をまるごと一本調理。
部位ごとの特徴に合わせた調理方法で、飾り切りにも挑戦します!


食材を揃えて、調理スタートです♪

まずは大根のサラダ。スライサー(ピューラー)で皮を剥くように細長いリボン状のものとせん切りに切ったものを合わせて、見た目と食感の違いを楽しみます。


昔ながらの大根めしをイタリア風にした大根のリゾットを作ります。まずは、大根や野菜の皮・クズを捨てずに、野菜の出汁をとります。

大根の角切りを炒めておきます。


フライパンでお米を乾煎りします。お米が温かくなったら、オリーブオイルを回しかけます。

少しずつ野菜の出汁を加えていき、お好みの硬さになったら大根の角切りをリゾットに入れて煮ます。最後は塩で調整。


大根の小さな葉は飾り付け用、大きな葉はみじん切りにして散らします。

次は、大根ソースの寒ぶりソテーです。郷土料理「ぶり大根」をクオーレ流で再構築します!


下ごしらえしたぶりを皮目から焦げ目がつくまでしっかりパリパリに焼きます。オリーブオイルの風味がお料理を引き立ててくれますよ♪

色んな豆知識も伝授。大根の先端が辛いのは虫に食われないように(辛味を持つのは大根自身の防御)、雪が降った次の日に収穫した大根には旨味成分(糖分)が保った状態なので美味しいなど。皆さん『なるほど!』という表情をされてました(^-^)


~寒ぶりのソテー 大根のソース~
~大根のリゾット~
~大根のサラダ~

皆で試食会です♪今回もまた、お料理のコツ・盛付け等、ちょっとした工夫を丁寧に教えてもらいました。



デザートは立山町五百石の『北海屋 菓子司』のやわらかいスポンジにカスタードクリームが入ってるスイーツです。

次回の「みらいぶで食楽」は・・・

第6回 「なばな」 です。
旬のなばなをもっとおいしく、もっと楽しみましょう。冬の野菜を使ったスイーツも伝授。ドレッシングやソースの作り方も学べます。一緒に食楽しませんか?

たくさんのご参加、お待ちしております♪


各回の参加費・定員・時間などの詳細はチラシをご覧ください。 → みらいぶで食楽チラシ (PDF)
参加申込書 → 料理教室「みらいぶで食楽」参加申込書 (PDF)

お申込み・お問い合わせは、2F管理事務室( TEL:076-463-0001 FAX:076-463-0021 )まで。